-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2008-05-21 Wed 11:18
(2008/2/3)
![]() またしても私達ダークサイドミラーズの「TELEPHONE」って曲の、 PVの監督ヨクナパトゥーファがらみなんですが、 MXTVの「ほぼ1」という番組でこのPVの短縮版が 受賞してしまいました。 それで授賞式の番組の収録に行って来ました。 私達が出演してる放送分が2月8日金曜の正午まで、 ホームページでオンデマンド配信(無料フリー)で見れます。 http://www.hobo1.com/ondemand/index.html (20分くらいから) しかし、そんな事は露知らず、ほんに全く聞かされておらず、 ヨクナからある日「パーティーがあるから行かない?私は行けないけど。」と誘われ、 私達4人は 「なになに?それは豪華なご飯が山盛りなやつでは?!しかもシャンパンが飲めるとナ!?」とパーティーという言葉の響きにルンルンでした。 JUNK「ハムメロン!ハムメロン!!」 じゅんちゃんハムメロンって何?! あ、ちなみに、私達のおばあちゃんもパーティーが大好きだったそうなのでこれは遺伝です。 そしてパーティー当日。場所はSONYの乃木坂スタジオ。 アカデミー賞の会場みたいなレッドカーペットの奥にステージがあって、 私達は花が添えられた前の方のパーティテーブルに座らされていた。 みんなが前の方を向いている。 緊張感が漂っている。 ふと見るとカメラが何台もある。 なにやらおかしい。雰囲気が思い描いていたパーティーと違う。。 「・・あれ、ご飯は!???」 あの時ケビンが言った素朴な言葉が今も忘れられない。 かわいそうなケビン。 その言葉はむなしくも会場にこだまして消えていったよ・・。 おあずけされた犬のような目で黙り込み、席に座る物分りのいいケビン。 そうさ、この世にシャンパンなんてないのさ!! お前にあげる酒など一滴たりともな!! (会場の壁から聞こえてきた声、空想) しばらくすると、予想通り番組の収録がはじまった。 私達はグーグーのおなかを必死に押さえて、 タバコもがまんして座って 司会者のピエール滝さんと倉本美津留さんのシュールなコメントに苦笑したりしていた。 あまりに”間違えて来てしまった感”が否めないのだが、 でもカメラがたまにこっち映したりするので、ちょっと笑ったりして、(大人) とにかく私達には関係ないと思っていた・・・・ ところが・・・!!! あれ!!うちらのPVが流れたよ!! 短縮版なんて、こんなのはじめて見たよヨクナ!! あれ、受賞してしまったよ!! 何にも聞いてないよ!! あれ、壇上に上げられてしまったよ!! 私ったら寝起きで普段着より酷い格好で行ってたのに!! お母さんに「その格好はおかしいからやめなさい」って言われたのに!! ちゃんと言う事聞いていればよかったよ!! ・・そんなこんなで、嵐の様に過ぎ去った収録の後、 おなかグーグーのままの私達は乃木坂から六本木まで歩いて、 モスバーガーでコロッケパンを買って食べて帰りました。 次の日、ヨクナに「受賞してしまったよ!Q!」と言うと、 彼女は可愛く笑って「ちょっと知ってたけど言わない方が面白いかなと思って」 と言われました。 コワイヨー コワイヨー おかあさーん いや~さいきん現実的に、プチ怖い人が回りに多くて困ってます。 あ、HELP MEという新曲をレコーディングしています。 こんなような内容の歌です。 |
管理者だけに閲覧 | ||
| LUCY DIARY |
|